Mailアイコン Mailアイコン

メールでご予約

Lineアイコン Lineアイコン

LINEでご予約

ブログ

ブログ

2022.11.18

11月18日 金曜中級定期レッスン

こんにちは!

マンツーマンのバク転教室「バク転パーソナル教室 名古屋」講師の岡田です!

今日は齊藤りょうすけ先生が応援に来てくれました😭

 

今日のレッスン内容

1.「柔軟」

2.「トレーニング」

3.「バク転」

 

1.柔軟

 

柔軟はアクロバットの練習において一番大切な要素です。
アクロバットへの一歩目が柔軟と言っても過言ではありません🫢

 

他のスキルに比べ、柔軟性の取得には時間がかかります…🫣

 

もちろん正しいやり方というものはありますが、すぐ柔らかくなる方法なんてものはありません😱

 

とにかくコツコツと毎日続けることがコツですので、朝起きて軽ーくストレッチをしたり、お風呂上がりの体があったまっているうちに柔軟体操をしたりして、徐々に柔軟性を取得していきましょう🤸

 

柔軟性は怪我の予防に効果的です✨
筋肉が固まっていると、肉離れや捻挫などの怪我につながるだけでなく、発揮できる筋力も弱くなってしまいます。

 

また、体を柔らかくすることはスタイルをよくすることにも繋がります!🤭

 

是非毎日続けてみてください😊
柔軟体操を行うときは、決して無理やり行わず、自分が我慢できる範囲で行ってください。

 

呼吸をしながら行うことも忘れずに!!

 

 

2.トレーニング 

 

バク転を回る前に、トレーニング兼ねてマットに向かっての背面ジャンプを確認します。

 

ジャンプの時に意識してほしいことは『高く』『遠くに』です!!

 

飛ぶ瞬間にお尻に力を入れ高く遠くに飛ぶイメージをします。
ジャンプに高さがないとバク転でひっくり返った時に手をつく準備ができません💦
ジャンプをした時、背面に大きな空間を作るようにジャンプをしましょう!!

 

マットに向かってのジャンプを確認したら、次に障害物を置き背中やお尻が当たらないように『高く』『遠くに』の意識でジャンプの練習をしました🤸

 

 

3.バク転

 

ジャンプの確認ができたらバク転の練習をします🤸
ジャンプの練習をたくさんした後です。
みんなのバク転はどうでしょうか…

 

 

見てください!!
補助がついているとはいえ、この空間に余裕のある大きなジャンプ🥹
高さに余裕があると手をついた時の余裕に繋がります!!
手をつく準備ができるんです✨

 

練習したことはちゃんとやろうとしてくれる練習熱心な良い子たちばかりです✨
思い通りにできないこともあるかもしれませんが、今の練習に対する姿勢を変えないでほしいですね。

 

そして!!
バク転にはジャンプ以外にも大事な要素がたくさんあります。
順番に練習していきましょうね😌

 

そんな練習熱心のみんなは、バク転の順番待ちの間もしっかりトレーニングしてくれているはず…

 

 

あれ…
奥でくつろいでて…それに…ピース…!?

 

ま、まあ💦
今日も集中して頑張っていたので、少しくらい良しとしましょう😊
たまの息抜きも大事ですね✨

 

寒くなってきたので引き続き体調管理には気をつけましょう!!

 

それでは🙋🏿‍♂️

 

「バク転パーソナル教室」は生徒数・店舗数・講師数で全国No.1🏆
3歳~60代まで、男女ともに幅広い年齢層の方々が挑戦中!
知識、技術豊富な講師が皆さんの「やってみたい」を全力で叶えます!

初回限定!
通常価格より1,000円お安く受講することができます!
まずはお気軽にお問い合わせを
https://bakuten-personal.com/reservation/

以上、この記事は「バク転パーソナル教室 名古屋」講師岡田がお届けしました!

○岡田 貢士

器械体操歴4年
男子新体操歴6年

・2008 全日本ジュニア 団体優勝
・2011 全日本新体操選手権大会 出場
・2012 インターハイ 団体準優勝
・2012 全国高校選抜大会 団体準優勝

一緒にかっこいいアクロバットを身につけましょう!!

関連するブログ

全国の教室情報

北海道・東北エリア

北信越エリア

新潟県

北信越エリア

新潟県